お知らせ
[2014/07/14]
ジェネリック医薬品を使ってみませんか!
ジェネリック医薬品を使ってみませんか!
ジェネリック医薬品(後発医薬品)をご存知ですか?
ジェネリック医薬品はこれまで使われてきたお薬の特許が切れた後に、同等の品質で製造販売される低価格のお薬です。これまでの効き目や安全性が実証されてきたお薬と同等と確認された上で、製造、販売が認可されています。
厚生労働省発行のリーフレットをご覧ください。
健保組合では、自己負担が月に200円以上安くなる30歳以上の方を対象に、年4回程度ジェネリック医薬品利用促進通知を発行しています。
※促進通知に年齢要件を設定しているのは、生活習慣病などの毎月決まった薬を服用する方に周知を図るためです。
ジェネリック医薬品を使ってみましょう。
調剤薬局や医療機関の窓口に出す「おくすり手帳」に「ジェネリックでお願いします」とコメントしてください。
なお、新規の医薬品など、ジェネリックの設定がない場合もございます。