静岡新聞放送健康保険組合

静岡新聞放送健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

お知らせ

[2015/08/06] 
医療費通知に偽装した不審メールについてにご注意ください

【平成26年11月14日 お知らせ分】

健康保険組合などからの医療費通知メールを偽装し、ウィルスファイルが添付されたメールが複数の企業等へ送付されているとの報告がありました。

当健康保険組合が医療費通知を電子メールでお送りすることはございません。
当該メールが送られてきた場合には、メールを開かず削除してください。

また、こういった事例を発見した場合は、事業所の健保担当者または当健康保険組合へお知らせ願います。

【平成27年8月6日 追記】

平成26年11月14日付で、上記内容を皆さまへお知らせしていますが、他の健保組合加入者宛てに不審メールが配信されたとの情報が寄せられました。不審メールを発見した場合は絶対に開かず、健保組合へ(事業所経由でも構いません)お知らせ願います。

不審メール事例
 発信者 健保連
 件名   医療費のお知らせ

ページ先頭へ戻る